イベント案内

黄檗文化講演会&煎茶道黄檗売茶流茶会(10月27日)

ここをクリックして申し込みお願いします。

    日本三大禅宗(臨済宗、曹洞宗、黄檗宗)の一つである黄檗宗、その開祖は明の時代に福建から日本に渡っ てきた隠元隆琦禅師です。黄檗宗は、明清時代の文化や文物を日本に伝え、仏教、哲学、文学、建築、絵画、印刷、書道、篆刻、音楽、 医学、飲食、茶道、さらに公共事業や教育などの面にまで、 社会生活全般に影響を与えた。

 煎茶文化は隠元禅師が来日した際、黄檗宗とともに日本に持ち込まれたものです。その後、人々の暮らしと密接に関わりながら日本で発展し、今日まで脈々と受け継がれてきました。9月、福建省で行われ大変好評だった煎茶道黄檗売茶流先代家元の中澤弘幸氏の講演・茶会イベントは、福建が茶文化のふるさとであることにちなみ「帰郷」と名付けられました。

 より多くの方々に黄檗文化と煎茶文化を知っていただくために今回は東京・多元文化会館で中澤弘幸氏による講演と煎茶道黄檗売茶流茶会を行います。

【日時】20191027日(日)14001630(受付1330

第一部:黄檗文化講演会 14001530

  講 師:中澤弘幸氏(煎茶道黄檗売茶流 先代家元)

 プロフィール:

 1946年4月生まれ、大阪府在住。TEA・ARTIST  墨象家

 一般社団法人黄檗売茶流代表理事、日本喜劇人協会最高顧問、

 河北山 臨済院住職、大悲山千手院住職、庖丁道清和四條流最高顧問

 その他:

 2012 黄檗山萬福寺月台において墨戯(すみざれ)制作

    個展<墨戯 すみざれ>を阪急うめだ本店にて開催

 2016 煎茶会<青人草 あおひとぐさ>をサントリーホールにて 開延

 2017 金閣寺・銀閣寺・伊勢神宮にて<春秋の特別参賀>を挙行

    煎茶会<曇華峰 どんげほう>をサントリーホールにて開延

 第二部:煎茶道黄檗売茶流茶会 15301630

  ご披露:(一社)煎茶道黄檗売茶流

【会場】東京・多元文化会館2F

【住所】東京都港区赤坂6-19-46 TBKビル(アジア太平洋観光社内)

【定員】60名(事前申込) 【参加費】1000円

【主催】東京・多元文化会館  (一社)黄檗文化促進会

【共催】(一社)煎茶道黄檗売茶流 

【メディア協力】『中國紀行 CKRM』   『和華』

         『月刊中国ニュース』 『旅日僑網』

【お申込】ここをクリックして申し込みお願いします。

多元文化会館(株式会社アジア太平洋観光社内)( 担当:孟) 

 TEL:03-6228-5659 FAX:03-6228-5994   Mail: info@visitasia.co.jp